2025年8月K类(历史、地理)新书书目 |
K0 史学理论
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
日本オーラル?ヒストリー研究 = Japan oral history review. 第20号 (2024) / 日本オーラル?ヒストリー学会編集. | 東京 : 日本オーラル?ヒストリー学会, 2024. | 4-2025 K061 1/:20 |
K1 世界史
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
遥かなる山に向かって : 日系アメリカ人二世たちの第二次世界大戦 = Facing the mountain : a true story of Japanese American heroes in World War II / ダニエル?ジェイムズ?ブラウン [著] ; 森内薫訳. | 東京 : みすず書房, 2025. | 4-2025 K152 5 |
貴重なカラー写真でたどる第二次世界大戦 : 東部戦線の生と死 = Life and death on the Eastern Front / アンソニー?タッカー?ジョーンズ, イアン?スチュアート?スプリング著 ; 竹内規矩夫訳. | 東京 : ホビージャパン, 2025. | 4-2025 K152 4 |
古代ギリシアのいとなみ : 都市国家の経済と暮らし = L'économie des cités grecques / L.ミジョット著 ; 佐藤昇訳. | 東京 : 刀水書房, 2025. | 4-2025 K125 2 |
西洋中世研究 = Medieval European studies. 第16号 (2024), 特集危機を前にした人間-西洋中世における環境?災害?心性 / 西洋中世学会 [編]. | 東京 : 西洋中世学会, 2024. | 4-2025 K13 1/:16 |
日米史料による特攻作戦全史 : 航空?水上?水中の特攻隊記録 = Kamikaze attacks of World War II : a complete history of Japanese suicide strikes on American ships, by aircraft and other means / ロビン?リエリー著 ; 小田部哲哉訳. | 東京 : 並木書房, 2024. | 4-2025 K152 3 |
名画で学ぶ世界史 / 竹内麻里子著. | 東京 : 成美堂出版, 2025. | 4-2025 K1 1 |
K3 亚洲史
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
南奥州の戦国時代 : 伊達?芦名?白川?相馬氏の激闘と領国支配 / 小林清治著. | 東京 : 戎光祥出版, 2025. | 4-2025 K313.9 45 |
近世関東の定期市と市町 / 渡邉英明著. | 東京 : 清文堂出版, 2024. | 4-2025 K313.9 43 |
羽生城をめぐる北武蔵争奪戦 / 髙鳥邦仁著. | 東松山 : まつやま書房, 2024. | 4-2025 K313.9 42 |
中近世移行期の大名権力と地域社会 / 鈴木将典著. | 東京 : 戎光祥出版, 2025. | 4-2025 K313.9 41 |
東国の群集墳 = Cluster tombs in the Eastern provinces during the Kofun period / 広瀬和雄, 太田博之, 田中裕, 日高慎編. | 東京 : 雄山閣, 2025. | 4-2025 K313.9 40 |
うつろ舟伝説が表象する文化露寇 : 享和三年のフェイクニュース / 佐藤秀樹著. | 東京 : 三弥井書店, 2024. | 4-2025 K313.36 25 |
『吾妻鏡』の時代 / 関幸彦編. | 東京 : 山川出版社, 2024. | 4-2025 K313.31 5 |
鎌倉幕府礼制史 : 儀礼論と組織論 / 桃崎有一郎著. | 京都 : 思文閣出版, 2024. | 4-2025 K313.31 4 |
関八州古戦録 : 現代語訳. 上 / 久保田順一訳. | 東京 : 戎光祥出版, 2024. | 4-2025 K313.3 13/:1 |
猿田彦神はイエス?キリスト : 高天原の黙示録 / 二宮翔著. | 東京 : 郁朋社, 2024. | 4-2025 K313.2 26 |
岩宿時代日本列島の生業と集落 / 鈴木忠司著. | 東京 : 同成社, 2024. | 4-2025 K313.1 8 |
日本史探究授業の実況中継テーマ史 / 石川晶康著. | 東京 : 語学春秋社, 2024. | 4-2025 K313.0 2 |
政治の米?経済の米?文化の米 : 稲と米で読む日本史 / 新谷尚紀著. | 東京 : 山川出版社, 2025. | 4-2025 K313 14 |
北畠親房『神皇正統記』 : 現代語訳?総解説 / 今谷明訳?著. | 東京 : 戎光祥出版, 2025. | 4-2025 K313 13 |
ベトナム戦争匿されし50年の検証 : 『本多勝一のベトナム』を行く / 本田雅和著. | 名古屋 : 風媒社, 2025. | 4-2025 K333.4 1 |
松江藩松平家藩主と家老 : 家老仕置役30家と名家老65人 / 玉木勲編著. | [松江] : ハーベスト出版, 2024. | 4-2025 K313.9 38 |
殿様が三人いた村 : 葛飾郡幸谷村と関家の江戸時代 / 渡辺尚志著. | 東京 : たけしま出版, 2024. | 4-2025 K313.9 34 |
日欧文化比較と国家表象 : 「花の国?日本」の文明化と「ゲイシャ」イメージ / 飯田操著. | 東京 : 彩流社, 2025. | 4-2025 K313.41 6 |
日本近現代史の諸相 / 大岩川嫩著. | 東京 : 論創社, 2024. | 4-2025 K313.41 5 |
世界の先端を行く江戸時代のSDGs / 齋藤勝裕著. | 新潟 : シーアンドアール研究所, 2025. | 4-2025 K313.36 18 |
武田家三代 : 戦国大名の日常生活 / 笹本正治著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.3 16 |
対決の東国史. 6, 古河公方と小田原北条氏 / 石橋一展著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.3 15 |
継体大王と地方豪族 : 古墳から探る六世紀の日本 / 若狭徹, 埼玉県立さきたま史跡の博物館編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.21 2 |
倭の五王の時代を考える : 五世紀の日本と東アジア / 辻田淳一郎編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.2 24 |
歩いて学ぶ日本古代史. 3, 平安遷都から武士の台頭まで / 新古代史の会編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.2 17/:3 |
歩いて学ぶ日本古代史. 2, 律令国家の成立と天平の世 / 新古代史の会編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.2 17/:2 |
近代アジアのユダヤ人社会 = Jewish communities in modern Asia : 共同体の興隆、終焉、そして復活 / ロテム?コーネル編著 ; 滝川義人訳. | 東京 : 明石書店, 2024. | 4-2025 K382.8 1 |
都市鎌倉の展開と鶴岡八幡宮の社人集団 / 佐藤博信著. | 東京 : 勉誠社, 2024. | 4-2025 K313.9 30 |
安芸·備後の戦国史 : 境目地域の争乱と毛利氏の台頭 / 光成準治著. | 京都 : 法律文化社, 2025. | 4-2025 K313.9 29 |
古代千島列島ルートについて考える : 旧石器時代のホモ·サピエンスも通った北海道とカムチャッカ半島を結ぶルート / 大谷和男著. | 大阪 : 風詠社, 2024. | 4-2025 K313.9 28 |
名主?文書?由緒?争論 : 京都近郊山国地域の中世?近世 / 坂田聡編. | 東京 : 小さ子社, 2024. | 4-2025 K313.9 26 |
畿内の緣故遺蹟 / 金正柱著. | 東京 : 展望社, 2024. | 4-2025 K313.9 25 |
日本近世史入門 = Introduction to early modern Japanese history : ようこそ研究の世界へ! / 上野大輔, 清水光明, 三ツ松誠, 吉村雅美編. | 東京 : 勉誠社, 2024. | 4-2025 K313.36 15 |
遊王将軍·徳川家斉の功罪 : 賢臣?松平定信との相克 / 鈴木荘一著. | [東京] : 花伝社, 2024. | 4-2025 K313.36 14 |
図説江戸幕府 / 大石学編著. | 東京 : 戎光祥出版, 2025. | 4-2025 K313.36 13 |
看聞日記とその時代 : 好奇心旺盛な皇族?伏見宮貞成が語る中世社会 / 薗部寿樹著. | 東京 : 勉誠社, 2024. | 4-2025 K313.33 3 |
日本書紀 : 全現代語訳+解説. 二, 建国と神々の祭り / 寺田惠子著?訳. | 東京 : グッドブックス, 2024. | 4-2025 K313.2 19/:2 |
歩いて学ぶ日本古代史. 1, 邪馬台国から大化改新まで / 新古代史の会編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.2 17/:1 |
始原のヴィーナス = Paleolithic female images : 旧石器時代の女性象徴 / 春成秀爾著. | 東京 : 同成社, 2024. | 4-2025 K313.1 7 |
「史料学」講義 : 歴史は何から分かるのだろう / 小島道裕著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K313.06 7 |
皇室と王室の解体新書 : 日本史の謎が全て収束する驚愕の考察! / 岡本佳之著. | 東京 : 内外出版社, 2024. | 4-2025 K313 12 |
軍都広島の形成 : 遠くて近い原爆以前の広島 / 竹本知行編. | 東京 : 錦正社, 2025. | 4-2025 K313.9 35 |
よみがえる東北の城 : 考古学からみた中世城館 / 飯村均著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K313.9 33 |
伊勢遺跡と卑弥呼の共立 / 伴野幸一, 森岡秀人, 大橋信弥著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K313.9 32 |
戦後復興日々の楽しみ : 東京近郊庶民のレジャー / 青木宏一郎著. | 東京 : 八坂書房, 2024. | 4-2025 K313.45 3 |
日本近世史を見通す. 7, 近世史から考える / 小野将編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.4 3/:7 |
明治の文人が語った「江戸の名残」 / 江戸の記憶編集工房編. | 東京 : 芙蓉書房出版, 2025. | 4-2025 K313.36 23 |
近世日本の国家権力と宗教 / 高埜利彦著. | 京都 : 法藏館, 2025. | 4-2025 K313.36 22 |
隠された古代史 : 記紀から消された古代豪族 / 瀧音能之監修. | 東京 : 宝島社, 2024. | 4-2025 K313.2 20 |
蔦屋重三郎と粋な男たち! : 時代を生き抜く成功作法 / 櫻庭由紀子著. | 東京 : 内外出版社, 2024. | 4-2025 K313.36 17 |
「徳川実紀」を読む / 安達史人著. | 東京 : 静人舎, 2024. | 4-2025 K313.36 16 |
室町アンダーワールド / 垣根涼介, 呉座勇一, 早島大祐, 家永遵嗣著. | 東京 : 宝島社, 2025. | 4-2025 K313.33 5 |
室町幕府の成立基盤 / 山家浩樹著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K313.33 4 |
中世の家族と政治?法 / 菅原正子著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K313.3 14 |
「かのように」の古文書世界 : コミュニケーションの史的行動学 / リュッターマン?マルクス編著. | 東京 : 彩流社, 2024. | 4-2025 K313.3 11 |
金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本 : 中世?近世史 / 金谷俊一郎著. | 武蔵野 : ナガセ, 2024. | 4-2025 K313.3 9 |
平安時代の親王と政治秩序 : 処遇と婚姻 / 安田政彦著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K313.25 4 |
歴史と文学の王朝時代史 : 古典に時代を読む / 木村茂光著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K313.25 3 |
倭という種族 / 品田知章著. | 名古屋 : 風媒社, 2024. | 4-2025 K313.2 19 |
寛政期の感情?倹約?制度 : 勘定奉行中川忠英言行録『令聞余響』の世界 / 吉岡孝, 岩橋清美編. | 東京 : 岩田書院, 2025. | 4-2025 K313.36 24 |
中世怨霊伝 : 敗れし者たちの群像 / 関幸彦著. | 東京 : 教育評論社, 2024. | 4-2025 K313 11 |
蔦屋重三郎見るだけノート : 江戸のメディア王と商人文化の黄金期が2時間でわかる! / 安藤優一郎監修. | 東京 : 宝島社, 2025. | 4-2025 K313.36 20 |
近世くずし字書状大事典 / 林英夫監修 ; 天野清文編集. | 東京 : 柏書房, 2025. | 4-2025 K313.06 11 |
K5 欧洲史
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
鋼の王国 プロイセン : 興隆と衰亡1600-1947 = Iron kingdom : the rise and downfall of Prussia. 下 / クリストファー?クラーク [著] ; 小原淳訳. | 東京 : みすず書房, 2024. | 4-2025 K516 2/:2 |
鋼の王国プロイセン : 興隆と衰亡1600-1947 = Iron kingdom : the rise and downfall of Prussia, 1600-1947. 上 / クリストファー?クラーク [著] ; 小原淳訳. | 東京 : みすず書房, 2024. | 4-2025 K516 2/:1 |
プガチョーフ叛乱 : エカチェリーナ二世時代の「ロシア的叛乱」と民衆の世界 / 豊川浩一編. | 東京 : 山川出版社, 2024. | 4-2025 K512.34 1 |
ヨーロッパ中世をめぐる問い : 過去を理解するとは何か / 佐藤彰一著. | 東京 : 山川出版社, 2024. | 4-2025 K503 2 |
西洋中世文化事典 = Encyclopedia of medieval european culture / 西洋中世学会編. | 東京 : 丸善出版, 2024. | 4-2025 K503 1 |
厨房から見たロシア : 包丁と鍋とおたまで帝国を築く方法 = Rosja od kuchni / ヴィトルト?シャブウォフスキ著 ; 芝田文乃訳. | 東京 : 白水社, 2025. | 4-2025 K512.6 1 |
ドイツ史1866-1918 : 民主主義を前にした権力国家 = Deutsche geschichte 1866-1918 : Machtstaat vor der Demokratie. 続 [下] / トーマス?ニッパーダイ著 ; 大内宏一訳. | 東京 : 白水社, 2024. | 4-2025 K516.4 2/:2 |
九一一年コンラート一世国王選挙研究 / 岡地稔著. | 東京 : 八坂書房, 2025. | 4-2025 K516.3 2 |
K81 传记
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
歴史と人物を語る. 上 / 池田大作著. | 東京 : 第三文明社, 2024. | 4-2025 K811 1/:1 |
K833/K837 各国人物传记
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
奥州藤原氏 : その光と影 / 高橋富雄著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K833.130.9 15 |
ビクター?グルーエン : 反撃する映画と都市 : 「ショッピングモールの父」と呼ばれたくなかった男 / ハーレイ?岡本著. | 東京 : 日本橋出版, 2024. | 4-2025 K837.126.16 1 |
球磨おんな風土記 / 井上道代著. | 福岡 : 弦書房, 2025. | 4-2025 K833.138.5 5 |
足利義政 : 花の御所、御所の地としてしかるべし / 木下昌規著. | 京都 : ミネルヴァ書房, 2025. | 4-2025 K833.137 45 |
石破茂の「頭の中」 / 鈴木哲夫著. | 東京 : ブックマン社, 2024. | 4-2025 K833.137 44 |
井上毅 : 大僚を動かして、自己の意見を貫けり / 大石眞著. | 京都 : ミネルヴァ書房, 2025. | 4-2025 K833.137 43 |
南部信直 / 熊谷隆次編著. | 東京 : 戎光祥出版, 2025. | 4-2025 K833.137 41 |
渡辺京二論 : 隠れた小径を行く / 三浦小太郎著. | 福岡 : 弦書房, 2024. | 4-2025 K833.135.6 14 |
平安貴族の和歌に込めた思い. 続 : 桓武天皇?在原業平?藤原頼通?紀貫之?菅原孝標女?待賢門院堀河?藤原忠通?平忠盛 / 今井雅晴著. | 大津 : 自照社, 2024. | 4-2025 K833.135.6 13 |
那古野今川家の興亡 / 氏戸佳香著. | 名古屋 : 白天堂, 2025. | 4-2025 K833.130.9 20 |
奥州管領斯波大崎氏 : 難敵に挑み続けた名族 / 佐々木慶市著. | 東京 : 戎光祥出版, 2025. | 4-2025 K833.130.9 19 |
皇室の掟 : なぜ女性は皇族になれるのか / 倉山満著. | 東京 : ビジネス社, 2025. | 4-2025 K833.130.9 18 |
ヨーロッパもロシアもアジアも世界の王族はすべて「1つの天皇家」である : ウバイドを起源とするゴールドは今も世界を動かし続ける! / 嘉納道致, 落合莞爾, 坂の上零著. | 東京 : ヒカルランド, 2025. | 4-2025 K833.130.9 17 |
'出会い'が人生を創る : "自分の人生"の物語を紡 / 立元幸治著. | 東京 : 展望社, 2024. | 4-2025 K833.130.8 1 |
アメリカの奴隷制を生きる : フレデリック?ダグラス自伝 = Narrative of the life of Frederick Douglass : an American slave フレデリック?ダグラス著 ; 樋口映美監修 ; 専修大学文学部歴史学科南北アメリカ史研究会訳. | 東京 : 彩流社, 2025. | 4-2025 K837.127 3 |
江戸時代のオタクファイル / 辛酸なめ子著. | 京都 : 淡交社, 2025. | 4-2025 K833.138.9 4 |
近代日本メディア議員列伝. 12, 米原昶の革命 : 不実な政治か貞淑な / 松永智子著. | 大阪 : 創元社, 2025. | 4-2025 K833.137 8/:12 |
フットボーラー宇佐美貴史 / 宇佐美貴史著. | 東京 : エクスナレッジ, 2025. | 4-2025 K833.135.47 3 |
人生の四楽章、そして松本へ / 大内二三夫著. | 東京 : 鳥影社, 2024. | 4-2025 K833.135.46 10 |
私は93歳の新聞記者 : ペンとカメラと杖を手に、今日も街を歩きます / 涌井友子著. | 東京 : 草思社, 2025. | 4-2025 K833.135.42 3 |
株の怪物 : 仕手の本尊と呼ばれた男?加藤暠の生涯 / 西﨑伸彦著. | 東京 : 宝島社, 2025. | 4-2025 K833.135.31 1 |
後三条天皇 / 詫間直樹著 ; 日本歴史学会編集. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K833.130.9 16 |
新宿をつくった男 : 戦後闇市の王?尾津喜之助と昭和裏面史 / フリート横田著. | 東京 : 毎日新聞出版, 2024. | 4-2025 K833.138.9 5 |
私の八十二年の自分史 ; 『低福祉?高負担』、『低賃金?長時間労働』で腐敗体質となった日本を正す。 / 岡田実著. | 東京 : 一粒書房, 2024. | 4-2025 K833.138 1 |
日本史の偉人の虚像を暴く / 本郷和人著. | 東京 : 宝島社, 2024. | 4-2025 K833.137 32 |
沖縄·否戦の闘い : 有銘政夫を語る / 沖縄恨之碑の会編集. | 東京 : インパクト出版会, 2024. | 4-2025 K833.137 31 |
豊臣秀長 / 柴裕之編著. | 東京 : 戎光祥出版, 2024. | 4-2025 K833.137 29 |
近代日本メディア議員列伝. 8, 石山賢吉の決算 : ダイヤモンドの政治はあるか / 佐藤彰宣著. | 大阪 : 創元社, 2024. | 4-2025 K833.137 8/:8 |
空と雲と虹 : 精神医療に尽くした医師·渡部欣一郎の生涯 / 青山淳平著. | 東京 : 潮書房光人新社, 2024. | 4-2025 K833.136.2 3 |
志筑忠雄 / 大島明秀著 ; 日本歴史学会編集. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K833.136.1 3 |
淀川長治 : 「映画の伝道師」と日本のモダン / 北村洋著. | 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2024. | 4-2025 K833.135.76 2 |
大江戸花形絵師競 : おもしろすぎる!浮世絵案内 / 堀口茉純文?イラスト. | 東京 : 山川出版社, 2024. | 4-2025 K833.135.72 5 |
紫式部伝 : 平安王朝百年を見つめた生涯 / 上原作和著. | 東京 : 勉誠社, 2023. | 4-2025 K833.135.6 9 |
清少納言伝 : 中宮定子讃仰と鎮魂の生涯 / 上原作和著. | 東京 : 勉誠社, 2024. | 4-2025 K833.135.6 8 |
白秋うれしかりけり : 北原白秋生誕140年記念 / 大橋鉄雄, 鶴丸哲雄著. | 福岡 : 集広舎, 2024. | 4-2025 K833.135.6 7 |
故郷への置き土産 : 稲盛和夫伝. [南日本新聞社編] | 鹿児島 : 南日本新聞社, 2024. | 4-2025 K833.135.42 2 |
羽柴秀吉一門 / 黒田基樹編著. | 東京 : 戎光祥出版, 2024. | 4-2025 K833.130.9 14 |
百折不撓を生きる. 明治編 / 美達大和著. | 東京 : 敬文舎, 2024. | 4-2025 K833.130.4 1 |
織豊期主要人物居所集成 / 藤井讓治編. | 京都 : 思文閣出版, 2024. | 4-2025 K833.130 1 |
世界記者ユンクの20世紀 = Von der Emigration zum Weltreporter in der Nazi-zeit. 前編 / 若尾祐司著. | 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2025. | 4-2025 K835.165.42 1/:1 |
プトレマイオス一世 : エジプト王になったマケドニア人 = Ptolemy I : king and pharaoh of Egypt / イアン?ウォーシントン著 ; 森谷公俊訳. | 東京 : 白水社, 2025. | 4-2025 K834.117 1 |
三流シェフ / 三國清三 [著]. | 東京 : 幻冬舎, 2025. | 4-2025 K833.138.9 3 |
昭和の「黒幕」100人 / 別冊宝島編集部編. | 東京 : 宝島社, 2025. | 4-2025 K833.138.9 2 |
歴史をひらいた女たち : 人物で読むジェンダー史 / 江刺昭子著. | 東京 : インパクト出版会, 2025. | 4-2025 K833.138.5 4 |
平塚らいてうと現代 : 女性?戦争?平和を考える / 米田佐代子著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K833.138.5 3 |
源頼信 / 寺内浩著 ; 日本歴史学会編集. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K833.137 42 |
ボルテ?チノ : 真?義経記 : 倫理史観による大汗建国物語 / 七海晧奘著. | 会津若松 : 歴史春秋出版, 2024. | 4-2025 K833.137 40 |
回想鈴木邦男 : 日本会議と三島事件ストーリー / 大島和子著. | 東京 : 彩流社, 2025. | 4-2025 K833.137 37 |
木戸孝允 / 松尾正人著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K833.137 33 |
昭和百年を目前に : 我が人生の記録 / 丸山一男. | 東京 : 鳥影社, 2024. | 4-2025 K833.136.16 4 |
ガラパゴスを歩いた男 : 朝枝利男の太平洋探検記 / 丹羽典生著. | 東京 : 教育評論社, 2025. | 4-2025 K833.136.1 4 |
リルを探してくれないか : 津村謙伝 / 齊藤大紀著. | 富山 : 桂書房, 2024. | 4-2025 K833.135.76 3 |
能火野人、佐藤春夫 : 「のうかやじん」は「くまのびと」の謂いなり / 辻本雄一著. | 大阪 : 和泉書院, 2025. | 4-2025 K833.135.6 15 |
「桃太郎侍」を書いた男 : 山手樹一郎と同時代メディア / 影山亮著. | さいたま : 埼玉新聞社, 2025. | 4-2025 K833.135.6 12 |
江戸の仕掛人蔦屋重三郎 / 城島明彦著. | 東京 : ウェッジ, 2024. | 4-2025 K833.135.41 1 |
K85/87 K883/887 文物考古
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
古墳時代須恵器生産史の研究 / 白石耕治著. | 東京 : 雄山閣, 2024. | 4-2025 K883.136.3 3 |
考古学者だけど、発掘が出来ません。多忙すぎる日常 / 青山和夫, 大城道則, 角道亮介著. | 東京 : ポプラ社, 2025. | 4-2025 K851 1 |
季刊考古学 = Archaeology quarterly. 170 (2025.1), 考古学から古典?文学を読む / 谷口榮編. | 東京 : 雄山閣, 2025. | 4-2025 K85-55 3 |
列島縦断日本の墓 : 失われゆく墓石を訪ねる / 関根達人著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K883.138.8 3 |
火打石と火打金の文化史 : 考古学からみた火起こしの研究 / 藤木聡著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K883.136.2 2 |
地域からの考古学 : 弘前大学の挑戦 / 弘前大学人文社会科学部北日本考古学研究センター編. | 弘前 : 弘前大学出版会, 2025. | 4-2025 K883.132 2 |
徳川御殿の考古学 / 江戸遺跡研究会編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K883.138.3 3 |
徳川御殿の考古学 / 江戸遺跡研究会編. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K883.138.3 3 |
奈良時代の大造営と遷都 : 宮都と寺院の実像を探る / 小笠原好彦著. | 東京 : 吉川弘文館, 2024. | 4-2025 K883.138.3 2 |
日本石造文化事典 = Encyclopedia of stone culture and history in Japan / 浜田弘明編集代表. | 東京 : 朝倉書店, 2024. | 4-2025 K883.136.2 1 |
K89 风俗习惯
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
東北の民俗歴史論 : 儀礼?祭礼?芸能 / 菊地和博著. | 大阪 : 清文堂出版, 2025. | 4-2025 K893.134 8 |
食生活データ総合統計年報 = Year of food consumption statistics. 2025 / 三冬社編集制作部編集?制作. | 東京 : 三冬社, 2025. | 4-2025 K893.13-66 1 |
野洲の麻と民俗 : 人と麻に育まれた暮らしと文化 / 柏村祐司, 篠﨑茂雄著. | 東京 : 随想舎, 2024. | 4-2025 K893.13 9 |
ハナシ語りの民俗誌 / 川島秀一著. | 東京 : 勉誠社, 2024. | 4-2025 K893.134 7 |
"あの世"観に学ぶ : 古代?東アジアの葬送文化から / 東海学センター編. | 名古屋 : 風媒社, 2024. | 4-2025 K893.132.2 7 |
食文化入門 : 百問百答 / 岡田哲著. | 東京 : 東京堂出版, 2025. | 4-2025 K891.25 1 |
伝承と往来 : 地域文化を掘る / 阪井芳貴編. | 名古屋 : あるむ, 2024. | 4-2025 K893.13 8 |
続 八王子の民俗 : 地誌と伝承から見た八王子 / 佐藤広著. | 東京 : 揺籃社, 2024. | 4-2025 K893.134 5 |
冠婚葬祭文化論 : 人間にとって儀式とは何か / 佐久間庸和著. | 東京 : 産経新聞出版, 2024. | 4-2025 K893.132.2 6 |
現代「ますように」考 : こわくてかわいい日本の民間信仰 / 井上真史著. | 京都 : 淡交社, 2024. | 4-2025 K893.13 5 |
日本民俗学の創成と確立 : 椎葉の旅から民俗学講習会まで / 板橋春夫著. | 調布 : 七月社, 2024. | 4-2025 K890 2 |
もう困らない!墓じまい?仏壇じまい / 小西正道監修. | 東京 : 成美堂出版, 2025. | 4-2025 K893.132.2 8 |
百島百祭 = Souls and spirits rites of Japanese islands / 黒岩正和著. | [海南] : 96BOX, 2025. | 4-2025 K893.131 5 |
K9 地理
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
大軍都東京 : 忘れられた日本の戦争遺跡を訪ねる / 黒田涼著. | 東京 : 笠間書院, 2025. | 4-2025 K931.39 12 |
武蔵野地図学序説 / 芳賀ひらく著. | 大阪 : 創元社, 2025. | 4-2025 K931.39 10 |
ウガンダを知るための62章 / 吉田昌夫, 白石壮一郎編著. | 東京 : 明石書店, 2024. | 4-2025 K942.6 1 |
ヘタレ人類学者、沙漠をゆく : 僕はゆらいで、少しだけ自由になった。 / 小西公大著. | 東京 : 大和書房, 2024. | 4-2025 K935.19 1 |
城郭史研究 = Historical study on castles. 43号 (2024年) / 西ヶ谷恭弘編集. | 東京 : 日本城郭史学会, 2024. | 4-2025 K931.35-55 1/:43 |
韓国朝鮮の文化と社会 = Korean culture and society = ?? ??? ??? ??. 23, [特集] 韓国家族再考──制度/イデオロギーと実践の脱家族的相対化に向けて / 韓国?朝鮮文化研究会編集. | 東京 : 韓国?朝鮮文化研究会, 2024. | 4-2025 K931.2 3/:23 |
天岩戸 : 太陽のサクレ / 広田勇介著. | 東京 : 明成社, 2024. | 4-2025 K931.39 9 |
古地図とゆく京都歴史散歩 / 金田章裕著. | 東京 : SBクリエイティブ, 2024. | 4-2025 K931.39 8 |
飛鳥?藤原の歴史と遺産. 下 / 木下正史著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K931.36 6/:2 |
飛鳥?藤原の歴史と遺産. 上 / 木下正史著. | 東京 : 吉川弘文館, 2025. | 4-2025 K931.36 6/:1 |
全国市町村要覧. 令和06年版 / 市町村要覧編集委員会編. | 東京 : 第一法規, 2024. | 4-2025 K931.32-62 1 |
隆起サンゴ礁島の環境史 : 沖縄?八重山諸島の地域コミュニティと土地制度 = Environmental history of raised coral islands : local communities and land systems in the Yaeyama Archipelago, Okinawa / 藤井紘司著. | 鹿児島 : 南方新社, 2024. | 4-2025 K901 2 |