2025年4月H类(语言、文字)新书书目

H0 语言学

书名/著者或编者 出版信息
(出版地、出版者、出版年)
索取号
翻訳論の冒険 / 山本史郎著. 東京 : 東京大学出版会, 2023. 4-2025
H059
1
ろう通訳ってなに? : 新しい手話通訳のかたち / 木村晴美編著. 東京 : 生活書院, 2024. 4-2025
H026.3
1
言語哲学大全 = Philosophy of language. II, 意味と様相. 上 / 飯田隆著. 東京 : 勁草書房, 2023. 4-2025
H0-05
2/:2
AI時代に言語学の存在の意味はあるのか? = Is linguistics necessary in the age of AI? : 認知文法の思考法 / 町田章著. 東京 : ひつじ書房, 2023. 4-2025
H0-05
1
音韻研究 = Phonological studies. 第27号 (2024) / 日本音韻論学会編. 東京 : 開拓社, 2024. 4-2025
H01
1
インタラクションと対話 = Interaction & dialogue : 多角的な視点からの研究方法を探る / 谷村緑, 仲本康一郎, 吉田悦子編. 東京 : 開拓社, 2024. 4-2025
H0
2
第二言語習得研究が解き明かす外国語の学習 / 川﨑眞理子, 中西弘, 西村浩子, 三木浩平編. 東京 : くろしお出版, 2024. 4-2025
H0
1

H3 常用外国语

书名/著者或编者 出版信息
(出版地、出版者、出版年)
索取号
協働が拓く多様な実践 / 池田玲子, 舘岡洋子, 近藤彩, 金孝卿編著. 東京 : ココ出版, 2022. 4-2025
H369
1
直喩とは何か : 理論検証と実例分析 / 半沢幹一編. 東京 : ひつじ書房, 2023. 4-2025
H365
1
上代日本語の表記とことば / 根来麻子著. 東京 : 新典社, 2023. 4-2025
H36-09
1
わたしの三河ふるさと辞典 : 岡崎?山綱ことば / 髙橋昌也著. 名古屋 : 風媒社, 2024. 4-2025
H367
1
日本語構文大全. 第II巻, 提示機能から見る文法 / 三原健一著. 東京 : くろしお出版, 2022. 4-2025
H364
3/:2
日本語構文大全. 第I巻, アスペクトとその周辺 / 三原健一著. 東京 : くろしお出版, 2022. 4-2025
H364
3/:1

H5 阿尔泰语系(突厥-蒙古-通古斯语系)

书名/著者或编者 出版信息
(出版地、出版者、出版年)
索取号
間違いやすい韓国語表現100 : 上級編 / 油谷幸利, 金美仙, 金恩愛著. 東京 : 白帝社, 2015. 4-2025
H559
1
間違いやすい韓国語表現100 : 上級編 / 油谷幸利, 金美仙, 金恩愛著. 東京 : 白帝社, 2015. 4-2025
H559
1