2025年7月G类(文化、科学、教育、体育)新书书目 |
G1 世界各国文化与文化事业
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
変革する12世紀 : テクスト/ことばから見た中世ヨーロッパ = Power of spoken words and written documents in the 12th century / 岩波敦子著. | 東京 : 知泉書館, 2024. | 4-2025 G150.09 1 |
G2 信息与知识传播
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
現場の博物館学を楽しむ : 人文知の発見と成長 / 用田政晴著. | 神戸 : 神戸学院大学出版会, 2024. | 4-2025 G260 1 |
新しい、美しい日本の図書館 / 立野井一恵著. | 東京 : エクスナレッジ, 2024. | 4-2025 G259.313 3 |
図書館文化史研究 = Journal of the Japan association of library and information history. No. 41 (2024) / 日本図書館文化史研究会編集. | 東京 : 日外アソシエーツ, 2024. | 4-2025 G250.9 1 |
めくるめく数理の世界 : 情報幾何学 人工知能 神経回路網理論 / 甘利俊一著. | 東京 : サイエンス社, 2024. | 4-2025 G250.2 9 |
生成AI社会 : 無秩序な創造性から倫理的創造性へ / 河島茂生著. | 東京 : ウェッジ, 2024. | 4-2025 G250.2 7 |
知の図書館情報学 : ドキュメント、アーカイブ、レファレンスの本質 / 根本彰著. | 東京 : 丸善出版, 2024. | 4-2025 G250.1 2 |
〈海賊版〉の思想 : 18世紀英国の永久コピーライト闘争 / 山田奨治著. | 東京 : 皓星社, 2024. | 4-2025 G239.561.9 1 |
作家とお金 = Authors & money / 本田健著. | 東京 : きずな出版, 2024. | 4-2025 G238 1 |
編集の思考 : 本で伝えた在日、琉球、戦争の記憶 / 黒田貴史著. | 東京 : 彩流社, 2024. | 4-2025 G232 1 |
ローカル局の戦後史 : 九州朝日放送の70年 / KBCグループホールディングス編. | 京都 : ミネルヴァ書房, 2024. | 4-2025 G229.313.7 1 |
AI時代を生き抜くデジタル?メディア論 / 宇田川敦史著. | 東京 : 北樹出版, 2024. | 4-2025 G20 1 |
G3 科学、科学研究
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
「科学?技術の歴史」が一冊でまるごとわかる / 白鳥敬著. | 東京 : ベレ出版, 2024. | 4-2025 G321.9 1 |
G4-G7 教育
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
読書効果の科学 : 読書の"穏やかな"力を活かす3原則 / 猪原敬介著. | 京都 : 京都大学学術出版会, 2024. | 4-2025 G792 7 |
現代社会教育学事典 / 日本社会教育学会編. | 東京 : 東洋館出版社, 2024. | 4-2025 G779.313 3 |
エデュケーショナル?マルトリートメントの理解と対応 : 教師と支援者が「教育虐待」を防ぐためにできること / 大西将史, 廣澤愛子編著. | 東京 : 中央法規出版, 2024. | 4-2025 G779.313 2 |
発達障害の子のアマトレのススメ : 甘えを育てながら自己肯定感を高める発達支援 / 細井晴代著. | 東京 : ぶどう社, 2024. | 4-2025 G769.313 7 |
発達のなかの煌めき. 上, 子ども?障害のある人びとの発達 / 白石正久, 白石恵理子文?写真. | 東京 : 全国障害者問題研究会出版部, 2024. | 4-2025 G769.313 5/:1 |
アメリカの成人教育 : 求められた「成人教育者像」とは何か / 堀本麻由子著. | 京都 : 晃洋書房, 2024. | 4-2025 G729.712 1 |
戦前期女子高等教育の「社会創出機能」 : 日本女子大学校の教育と多様な女性像 / 藤村朝子著. | 東京 : 風間書房, 2024. | 4-2025 G649.313.9 1 |
学生と考えたい「青年の発達保障」と大学評価 / シリーズ「大学評価を考える」第9巻編集委員会編集. | [京都] : 大学評価学会, 2024. | 4-2025 G649.313 4 |
統治される大学 : 知の囲い込みと民主主義の解体 / 駒込武著. | 東京 : 地平社, 2024. | 4-2025 G649.313 3 |
「最近の大学生」の社会学 = Sociology of "university students today" : 2020年代学生文化としての再帰的ライフスタイル / 小川豊武, 妹尾麻美, 木村絵里子, 牧野智和編著 ; 岩田考 [ほか7名] 著. | 京都 : ナカニシヤ出版, 2024. | 4-2025 G649.313 8 |
昭和?平成?令和の大学生 : 大学生調査35年から見る価値観の変化 / 片桐新自著. | 吹田 : 関西大学出版部, 2024. | 4-2025 G645-1 1 |
白石範孝の「教材研究」. 続, 「課題」から生まれる「問い」とその論理的な解決 / 白石範孝著. | 東京 : 東洋館出版社, 2024. | 4-2025 G619.313 6 |
大正新教育の実際家 = Practitioners in Taisho new education / 橋本美保編著. | 東京 : 風間書房, 2024. | 4-2025 G531.39 2 |
公教育の再編と子どもの福祉. 2, 研究編 : 「多様な教育機会」から問う : ジレンマを解きほぐすために / 森直人, 澤田稔, 金子良事編著. | 東京 : 明石書店, 2024. | 4-2025 G531.36 8/:2 |
公教育の再編と子どもの福祉. 1, 実践編 : 「多様な教育機会」をつむぐ : ジレンマとともにある可能性 / 森直人, 澤田稔, 金子良事編著. | 東京 : 明石書店, 2024. | 4-2025 G531.36 8/:1 |
学校をアップデートする思考法 : 学び続けるチームになる / 妹尾昌俊著. | 東京 : 学事出版, 2024. | 4-2025 G531.36 3 |
〈日本型教育〉再考 : 学びの文化の国際展開は可能か / 京都大学大学院教育学研究科グローバル教育展開オフィス 監修 ; 高山敬太, 南部広孝編. | 京都 : 京都大学学術出版会, 2024. | 4-2025 G531.3 8 |
「教育輸出」を問う : 日本型教育の海外展開 (EDU-Port) の政治と倫理 / 高山敬太, 興津妙子編著. | 東京 : 明石書店, 2024. | 4-2025 G531.3 7 |
国際バカロレア教育研究の最前線 = International baccalaureate : 実践?研究から見えてきた現状と展望 / 川口純, 赤塚祐哉, 菅井篤編著. | 東京 : 学文社, 2024. | 4-2025 G51 1 |
公立学校施設整備事務ハンドブック. 令和6年 / 公立学校施設法令研究会編著. | 東京 : 第一法規, 2024. | 4-2025 G48-62 1 |
一人一台で授業をパワーアップ! : 教育の質を飛躍的に向上させるICT活用実践ガイド / ダイアナ?ニービー, ジェン?ロバーツ著 ; 齊藤勝, 白鳥信義, 吉田新一郎訳. | 東京 : 学文社, 2024. | 4-2025 G424.6 2 |
ワークで学ぶ教育課程論 / 尾崎博美, 井藤元編. | 京都 : ナカニシヤ出版, 2024. | 4-2025 G423 3 |
道徳教育の理論と実践 / 石村秀登, 末次弘幸編著. | 岡山 : 大学教育出版, 2024. | 4-2025 G416 2 |
比較教育学研究 = Comparative education. 69, 特集 : 大学教育への学生参画の国際比較 / 日本比較教育学会編. | 東京 : 東信堂, 2024. | 4-2025 G40-059.3 1/:69 |
「教育の政治的中立」の政治過程 : 教育二法成立史を再考する / 藤田祐介著. | 京都 : ミネルヴァ書房, 2024. | 4-2025 G40-05 1 |
「私のなかにみんながいる」? : AI?ロボットと教育哲学 / 神林照道, 白井克彦, 淺間一著. | 国立 : 今人舎, 2024. | 4-2025 G40-02 2 |
教育の理念と歴史 / 橋本美保, 遠座知恵編著. | 東京 : 一藝社, 2024. | 4-2025 G40 8 |
G8 体育
书名/著者或编者 | 出版信息 (出版地、出版者、出版年) |
索取号 |
スポーツにおけるインテグリティ教育の研究 : 競技力向上とアンチ?ドーピング教育に関する日英の比較を中心に / 田邉陽子著. | 東京 : 風間書房, 2024. | 4-2025 G886.4 1 |
1954 : 史論-日出る国のプロレス / 小泉悦次著. | 東京 : 辰巳出版, 2024. | 4-2025 G886.209 1 |
〈メガイベントの遺産〉の社会学 : 二〇二〇東京オリンピックは何を生んだのか / 石坂友司, 小澤考人著. | 東京 : 青弓社, 2024. | 4-2025 G811.21 1 |
スポーツとスポーツ政策 : スポーツの変容はスポーツ政策に何を求めるのか / 早稲田大学スポーツナレッジ研究会編. | 東京 : 創文企画, 2024. | 4-2025 G811 1 |
アスリートの完全主義が抑うつ症状とスポーツパフォーマンスに及ぼす影響 / 高山智史著. | 東京 : 風間書房, 2024. | 4-2025 G804.8 3 |